会場入りが遅くなり、仁、湧翔、流輝人の応援ができませんでした。
残念。
思い通りにならなかった道場生が多く、試合に勝つにはそれなりの準備が必要なことを感じたようです。
これからの取り組みが楽しみですね。
| 一心の初戦 中段下突きで見事な一本勝ちでした |
| 一般部 福永さん(右) 二回戦は優勝した木戸さんと対決 残念ながら本線で判定負けでした でもナイスファイト! |
| 川元さん(右) 香川支部の大山選手との熱戦 |
| 鳥越先生(右)です 鳥取支部の鷲見選手と再延長戦を戦いました 敗れましたが、良い試合を見せてもらいました |
| マナト(右)頑張るが判定負け! 力が出し切れない。なぜだろうか? |
| 一心の二回戦 敗れましたが、大きく成長した姿を見せてくれました |
| 豊(左)、行けっー1 |
| 岡山支部の三宅選手(右) きれいな組手です |
| 中段蹴りがきれいに撮れた |
| 森先生(右)の初戦 熟練の技で準決勝まで勝ち進みました |
| この試合は凄かった 木戸選手(右)と小松原選手(右) |
| 素晴らしい試合 |
| 主審は藤島先生です |
| 再延長戦を戦い 木戸選手が決勝戦に、そして優勝しました |
| 試合後悔しがっていたユウハ、ルキトですが やっと笑顔が戻ってきました |
| 一般部 決勝戦 木戸選手(右)と大山選手 |
| 木戸選手 優勝! おめでとうございます |
| 入賞者で記念撮影 |
| 岡山支部の皆さんで記念撮影 |
| 岡山支部の優勝者! |
| 丸尾・・・ひとり寂しく瀬戸大橋を渡る 与島でメロンパンを4つ購入 |