2013/06/11

勝央道場 6/6の稽古

6/6の勝央道場の稽古は珍しく休みが多く、参加者は19名でした(少ない・・・)。
出稽古も2名と少なく、中学生は1名のみ。こんな日もあるでしょう・・。

嬉しいお知らせ・・。西村さんが稽古参加できたこと、入会後に稽古これなかった小林さんが後半に見学に来てくれたこと、河原さんがそろそろ復帰できそうとの連絡があったことです!

ここ数年、こうなればいいな~と願っていることが、道場で実現します。最近は一般部が盛り上がるように頑張ろう! とやっていると復帰や入会の話がだんだんと出てきました。
これからも勝央道場の一般部は片岡さん、山本さんを中心に元気いっぱい頑張りますのでご期待ください!

次回の稽古で小学1年生の男の子が見学に来るかもしれません。
今春7人目の入門者になるかも・・・ 温かく迎えてあげてくださいね!

5月に重点稽古した「前屈立ち」。
意識して取り組んだ分、成果も確認できています。
初級、中級の確認テストをする予定でしたが、休みが多かったので次回に延期します。
ホワイトボードに登場した「前屈くん」のような立ち方をイメージしてくださいね。

6/9に地元勝央町の勝央北小学校で相撲のイベントがありました。
今は珍しい角土俵で毎年小学校の全生徒が相撲をとります。
今年は美作の国建国1300年ということで、郷土力士琴国、大関琴欧州と佐渡ケ嶽部屋の力士2名がゲストで来てくれました。
相撲大会の後は希望者を相手に稽古をつけてくれました。
写真で紹介します。
このイベントへの参加で県大会には応援に行けませんでした。すみません。

ルキトくんが稽古終了後に特別稽古

左上段から


右ひざ蹴り



本格的なテントが設営されました


大関琴欧州、郷土力士琴国の登場です

琴欧州 ほかの力士よ二回り大きく見えます
この力士と戦う日本人力士は大変だと思います
 

これが角土俵
相撲の世界は角界といいますが、語源はこの土俵からきたと聞きました(真はわかりませんが)
昔は角土俵が一般的だったとのこと
現在日本には一つしか存在しません

元国体選手の保護者の方が毎年稽古指導と行司を務めて頂いています
引退してもすごい体型です

オレンジのまわしが豊くんです!
ガンバレ~

出店者も多く盛り上がりました
この一角はあさひ屋のホルモン焼きそばと地域出店のぶっかけうどん
警察官も数名来ていました(パト中)